
「わが経営」が面白かったので買ってみた。ハウツー本。筆者のプロフィールは頭に入っているのでそこらのハウツー本よりもはるかに説得力があるし面白いけど、読み物を期待してたのでちょっと・・・。
今回は期待する方向が間違っていたということで。
ウィニング 勝利の経営
著者:ジャック・ウェルチ
販売元:日本経済新聞社
(2005-09-13)
販売元:Amazon.co.jp
クチコミを見る
2200CCのS2000。Xacarで大排気量化をしきりに残念がっているのでそんな気がする。SPORTS 4 CONCEPTの形はぐっと来なかったけど、SH-AWDは体験してみたい・・・。
MINI CONCEPT TOKYO。いたるところで見ているのにやはり特別な車だと感じる。MINIは。CONCEPT TOKYOはなんか長い。
Bugatti Veyron。時速400kmに達し、価格が1億3000万。いろいろ超越しすぎている。この車について語るのは、現世の人間があの世について語るようなもんだと思う。
Lamborghini Gallardo。スーパーカーブームの末期に掛かっている世代としては、カウンタックとランボルギーニとランチアには特別な思いがある。
SLR McLaren。前回は開けられたガルウイングの先っぽしか見えなかったけど、今回は間近で見れた!まさに完璧なスタイル。
Porsche 911 Carrela 4S Cabriolet。ポルシェの内装って今まで良く見たことが無かったけど、実際見てみると完璧に思えた。外観もすばらしいけど、内装もこれほどとは。さすが・・・。ついでのPorsche 911 GT3 Cup。
一通り回ったあとはマツダブースでのんびりしてた。もう一回のMX Crossport。最近のマツダはデザインがいい。先駆。やっぱり人がいない。やっぱりデザインに現実味が無いよなあ。ついでに後ろ。暇だったのでドアを開けてくれないかなあと思いつつずっと見てたらプレゼンが始まった。俺の目の前で助手席側のドアが開き始めたので喜んでたら、車が回転しだして、中が見えるくらい開くころにはアッチを向いてた。そして次第に閉まりだして、こちらに帰ってきたときには完全に閉じてるという状態。・・・結局中が見れなかったよ。
ELIICA。モーターを各ホイールに持つ電気自動車。
古い車も展示されてた。しかしこのころにはデジカメのバッテリーが限界に達していたので撮ったのは数点のみ。Skyline 2000 GT-R。Cosmo Sports。S600。
続きを読む予定通り開門30分前に到着。雨が降っていたのも関係あると思うけど、思った以上に人が少ない。最初の土曜の午前中はやはりねらい目っぽい。
たぶん今回もっとも人が集まるのはNISSAN GT-R PROTOだろうと思って最初に日産ブースに行ったんだけど、先駆が気になっていたせいかぷれた。とりあえず友人撮影の写真で補完しておこう。
で、先駆。ぜんぜん人がいない・・・。まあ、ロータリーってもエンジンが見えるわけじゃないし、市販化のころには先駆の面影なんか残ってないだろうしなあ・・・。マツダは「水素ロータリーエンジン(RX-8 Hydrogen RE)」、「水素ロータリーエンジン+ハイブリッドユニット(Premacy Hydrogen RE Hybrid)」、「レシプロエンジン+ハイブリッドユニット(Tribute Hybrid)」の3本立てだったわけだけど、たぶんマツダブースに行った人は水素ロータリーしか記憶に残らなかったんじゃないかなあ。あ、そういや、MX CROSSPORTはよさげだった。
MASERATI birdcageとFERRARI F430。かっこいい。
三菱。ランサーエボリューションMIEV。それぞれのホイールにモーターを内蔵しているとのこと。Ellicaみたいな感じ?底面が鏡に映っていたので一応撮ってみた。よくわからんな。Concept X。ランエボとはちがうの?
Copen ZZ。1.5Lにパワーアップ。非常によさそうだけど、2シーターだから縁は無いだろうなあ。
Golf GTIとPolo GTI。帰宅して写真を見るまで色違いを撮ったつもりになってた。GTIは2つあったのか!たぶんGolf GTIの方に座ってきたんだけど良かったなあ。この車のデザインはすごく好き。
レクサスLF-A。3本出しのマフラーが記憶に残るので後ろを撮ってみた。LF-Sh。3.5Lエンジン+ハイブリッド。とりあえず撮っておいた感じ。そういや、SCが座れたので座ってみたけど、あれを4人乗りと表示するのは無茶だよなあ。ちなみにレクサスブースでの一番人気はSCだった。ISも座れるようになってたけどまあ普通のセダンだし。
IMPREZA WRC 2006 Prototype。すごい人気。午後からは近寄れなくなった。
SWIFT Sports。座った感じが思っていたよりも数倍良かった。デザインが好き。なんとなくGolf GTIを思わせる。SWIFT Super 1600も撮った。
続きを読む